ビーバレル BB0040 SSLM

ミリタリーウォッチをもういっちょ。

ビーバレルよりBB0040。


1.JPG



まずはドアップから。

ビーバレルクラシック系文字盤のイメージが強いですが

実はミリタリー系も作っています。なかなか古臭くて味があります。


2.JPG





3.JPG


例によってシースルーバックになっておりムーブメントが覗けます。

この子は海鴎(シーガル)製TY3600という機械で、6振動ですね。

中国製ユニタスというわけでマネタスと呼ばれています。

もともと懐中時計用のムーブメントなのでかなり大きいです。


このマネタスくん、チラネジテンプにロング緩急針と見所が多いです。

運針の音もかなり大きく、リアルにチッチッチッチと時を刻む音がします。

そして精度。平置きで+3秒程度とかなりの高精度を叩き出します。

ガリガリドジュネーブ コートドジュネーブも割とイイ雰囲気出てます。




が…短所もそれなりにあります。

まずハック機能がありません。一応本家ユニタスと同じ裏技で

(上方向に軽く力を入れてリューズを引くことで秒針を逆回転させる)

時間合わせはできますが。


次に防水性。一応3気圧防水ですが雨や湿気で結構曇ります。

リューズ引き出して平置きすると復旧しますがやっぱり気になります。

ちょっと厚くなってもいいから5気圧防水は欲しかったところ。



4.JPG


けど一番はこのブレスかなぁ。

これ。角が面取りされておらず、鋭いので結構いたいんですよ。

なので耐水ペーパーとリューターで丸めました。結構根気が要ります。


やられたのは、

革バンド仕様とブレス仕様でケースラグ穴の位置が違うことです。

互換性ないんですよ。ブレスから革バンドへの換装ができません。

一応、バネ棒を曲げるという荒業もなくもないのですが…うーん。



11.JPG


12.JPG


白バック&太陽光でのカット。

ミネラルガラスですが両面無反射コートなので視認性は良好です。



21.JPG



えっ時代考証?なにそれおいしいの?


以上BB0040でした。

短所も目立ちますが、実売2万強の時計としてはお釣りが来るレベルです。

私がいつか欲しいと思ってるSTOWAマリーンなんて20万以上するんですが、

さすがにそれと比べてしまうのは贅沢というもの。十分よくやってます。



22.JPG


さて、最後になりましたが実はこの子秘密があります。

このバックと構図になった瞬間もう嫌な予感しかしませんが。

3・2・1 ポチっとな。
























23.JPG


やっぱりかよ( ゚д゚)

相変わらず驚きの明るさ。もう嫌でも時間分かっちゃいます。



24.JPG


25.JPG



全面夜光って実は機械式やクオーツらローテク時計の特権なんですよね。

文字盤がソーラーパネルを兼ねる電波時計じゃこれはできないんじゃないかと。

実はできるのかもしれませんが。




2024.4追記:新ブログに移転しました

この記事へのコメント